お久しぶりです!!
すっかりご無沙汰しておりました。
ブログはいつから更新していなかったのか、さえ覚えておりません。
このサイトはもう更新されないものと思って訪れる方もいないかもしれません。
私のことをよくご存知の人はその事情を知っていると思いますが。。。
とにかく、いろんなことが立て続けに起こっておりました。
一番は手首の骨折で、
しかも2年連続で骨折していたのでした
ここ数年の冬道は凶器と思えるくらい状態がよろしくありません。
1度目は左手で、今回は右手でした。
しかし、右手は順調に回復に向かっていますが
1度目の左手首の状態は2年以上経っても本調子ではありません。
それから、以前チラッと書いたと思うのですが
緑内障を発症してしまい進行が早く
PCやスマホ画面を見るのが辛くなったというのもあります。
楽譜は欠けて見えるのでもうコンサートは無理かな〜と思ってます。
でも、密かに計画を立ててはいるんですよね。
まぁ、難しいかもしれませんけど。
コンタクトはやめてメガネになりました。
メガネがよく似合うと褒められてちょっと嬉しい。
身体的な不具合は消化器系がちと弱くなってるくらいで
他は健康ではあるので日々動き回ってます。
何かアンバランスな生活を送っています。
見た目は全然普通にピンピンしているから
普段お会いする生徒さんたちにも気づかれませんし
演奏の仕事以外は今のところ平気です。
そのほかは、家の中のいろんなものが故障して
経費が嵩んで前よりも節約生活になりました。
だからiPhoneは12のままあと2、3年使う予定
緑内障になってから連絡ごとのメッセージのみで
その他はほとんど観ていないからか
電池はまだまだ大丈夫な感じです。
とはいえ、iPadでYouTubeを観ているので
やっぱり良くないのだろうか?
というわけで、このサイトも以前考えていたことを変更します。
自身のホームページというよりブログを残して
その他のフルート関係のページを違うところに移します。
ブログやサイトを持ちながらいつまでも
ダラダラと更新しないのだったら閉鎖したらいい、
ともう20年前に指摘されたことがあったのを思い出し、
本日投稿した、という次第です。
来季の冬はもう転んで骨折しませんよう祈りたいです。
え?そこに帰結するのは少々おかしいですが
まずはお詫びとご報告とさせていただきます。
もう来週から5月に突入ですが
まだ風がとても冷たくて良い天気が長続きしない札幌です。
ゴールデンウィークにはちゃんと桜が咲来ますように
どうぞ皆様お身体お大事にしてお過ごしください。